toggle

非鉄金属のダライ粉の現状

ブログ
2019-02-01 | ブログ

非鉄金属のダライ粉の現状

非鉄金属とは銅・砲金・真鍮・ステンレス・アルミニウムなど、磁石を近づけても、磁石が反応しない(鉄分の無い)物を指します。

非鉄金属の買い取り相場は、鉄に比べて買い取り単価が高価な物が多いです。
過去には切削機械で削る種類が変わる時、機械を掃除すれば次の品物を削ってもOKでした。
というと意味不明ですが、他の金属のカスが混入すると価値が下がるのですが、磁石で不純物を除去すればほとんどの品が高めに売れました。

しかし、最近では不純物の混入を確認する機械の性能が上がり、すぐに反応が出てしまいます。
昔なら遠心分離機など、大掛かりな機械で確認したものですが、現在ではスピードガンほどの大きさの機械で、測ると音が鳴って異物混入がその場で判明します。

昔のイメージでは非鉄金属のダライ粉が売れない時代が来ました。

2019-02-01 | ブログ

雑紙の仕分けは悩んじゃう!

雑紙の事を聞かれるようになったのは、豊橋の焼却炉が壊れ、ごみ減量に努めた結果もあると思います。
というか、他市で雑紙について聞かれた事が無い。(笑)

とはいえ結果として分別の意識が定着したので、結果オーライ!

さて、雑紙の分別について、紙問屋の現場作業員さんから聞いてきました。
雑紙とはボール紙や厚紙等といったイメージですが、見た目から判断できない物もあります。

左の写真は白い紙を表面に張り付けて、綺麗な印象を持つお菓子の箱です。
角ののり付け部分を開くと、表面加工がされていない部分がグレー・白・黄土色など、商品によって様々なカラーをしています。

製紙メーカーは黄土色(段ボールに近い色)は段ボールと同梱で良いそうですが、それ以外は雑誌扱いとなるそうです。
ちなみに写真はグレーで、雑誌扱いです。

また、のり付け部分の無い、一枚の紙状では、破るもしくは引き裂いて、断面をご確認頂ければ判断できます。

あと、和紙、色紙は再生できない(ゴミ)そうです。
他にもアルバム等の加工物もゴミとなります。

右の写真の様な緩衝剤や梱包材は段ボール扱いとなります。
写真は屋内で撮影したため、色が分かりにくいのですが、基本的には見た目や色で判断されるそうです。

紙問屋で回収された古紙は、作業員が目視で不純物を除去した後、プレス機で重量が1t~1.4tほどの重さに加工されます。
その後製紙メーカーに搬入されると、ランダムでプレスを選択して、バラして不純物の混入割合を確認されるそうです。
その際、段ボールでは目立つ白色等は、評価が下がる原因となります。
ちなみに紙の値段は段ボールの方が雑誌より高価となります。

最後に下の写真の様に、高価な本に見られるパッケージ?の雑紙は、化粧紙なら雑紙となりますが、布が貼りつけてあるとゴミとなるのでご注意ください。

2019-01-31 | ブログ

チラシは新聞紙?

資源回収の現場で良く聞かれるのは、「チラシは雑誌扱い?」と言われます。

過去、TVでリサイクルブームが報道された際、新聞紙とチラシは分けましょう!という内容でした。
その際、「チラシは雑誌に分類されます。」と報道されておりましたが、微妙にズレた報道でした。
なぜ分類と雑誌へ投入を求めたのかは下記にて確認してください。

本来、新聞紙をリサイクルする際に、新聞紙のみ製紙すると質の悪いリサイクルペーパーが出来上がります。
そこに上質な紙(チラシ)が一定量混入すると、一般的なリサイクルペーパーとなります。
混入する目安は、新聞配達で配布される量のチラシです。

※ダイレクトメールやパンフレット等が混入したチラシの束は雑誌扱いで、混入していないチラシの束は新聞紙です。

なぜ分別を求められたのか?
ある時期からダイレクトメール等が激化して、郵便受けに入っていた物だから!と新聞紙と一緒にする家庭が多く、ダイレクトメールの中には本の様になっている物や、紙質が新聞紙と同梱にふさわしくない物があります。
ということで、新聞紙にダイレクトメールが混入しなければ、チラシを分ける必要が無かった訳です。
ちなみに、製紙メーカーは製紙する際に新聞紙のみ(チラシの無いもの)にチラシを定量後入れを考えましたが、意外と手間がかかり、報道後は逆効果だったとも聞いた事があります。

2019-01-30 | ブログ

片付けをお考えの方は一度ご相談ください

会社の事務所の整理をお考えの方、また荷物を全て処分したい方必見!

弊社では、「片付けたいけどどうして良いか分からない!」や「仕事があって片付けする時間が確保できない!」という方のために、片付けを代行する作業もおこなっております。
しかも、通常なら廃棄物のコンテナを設置して処分する業者や、資源化センターへ搬入して廃棄処分をする荷物でも、再利用する業者が協力店にありますので、もったいないと感じる荷物は再利用も可能です。

とはいえ、「日本国内での再利用はちょっと・・」と感じる方もおみえですが、ご安心ください“フィリピン”へ送って、現地でオークションをおこなう会社へ搬入します。

再資源化できる荷物は、国内で再生利用して、廃棄物でもまだ使える荷物はご希望とあれば再利用をします。
あくまで依頼者の希望があった場合に限りますが、再利用可能を判断される荷物であれば弊社から「海外へ送り再利用できますがいかがですか?」とお声掛けしますので、その際ご判断ください。

産業廃棄物として処分を希望された荷物は、1㎥あたり12,000円ほどの処分料と弊社の運搬料金が発生します。
再利用をご希望とあれば、処分料が発生しませんので、リーズナブルに収まります。
廃棄物処分のコンテナ(8㎥)の処分料金は、満載で96,000円となります。
再利用ならば処分料金が発生しないので、かなりお得になります。
(別途、積み込み作業料は発生します。)

最後に、PTA活動でバザーを開催する地域では、陶器類は売れ残るケースが多いのですが、資源化センターへゴミとして捨てる前に、ぜひご相談ください。

2019-01-28 | ブログ

家電の処理依頼

昨年秋より、小型家電の処分に処理費が発生するようになりました。

TV、洗濯機、冷蔵庫、エアコンといった家電4品目は、弊社では取扱いしておりません。
しかし、それ以外の小型家電につきましては、40円~50円/kgの処分代金+弊社管理費(運搬費込)が掛かりますが、取り扱っております。
少数の小型家電では、40円/kg(管理費込)もしくは1個〇百円という請求もありますが、ケースバイケースです。

処分費が掛かるようになった経緯としましては、中国のスクラップ相場の暴落と、輸入制限が入り、金属くず以外の荷物は受け入れ困難になったためと聞いております。

かなり安く処分できると宣伝する業者もあるそうですが、適正処理をしていない可能性もあるので、処分委託先には注意しましょう。

2019-01-27 | ブログ

鉄ダライBOX管理

BOXコンテナを保管する場所は、ダライ粉を投入しやすいように、土間を掘り下げてあります。
雨水が入らないように屋根もあり、底にはグリストラップも設置してあります。

現地にフォークリフトも有りますが、フォークリフトは死角が多いのでクレーンで作業する業者を!と弊社へお声掛けくださりました。
というのも、以前の業者はフォークリフトを借りて、BOXの入れ替え作業をしておりましたが、屋根にぶつけても謝罪せずに帰社したそうです。

作業の操作ミスは必ず無くなりませんが、ユニッククレーンはラジコン操作で、オペレーターが周囲の危険個所を目視で確認できるため、少しでも安全な手法で作業ができます。

2019-01-26 | ブログ

リサイクルヤード(新聞・雑誌・段ボール他)

リサイクルヤードとは豊橋市の広報に記載される、豊橋市に登録されたリサイクル業者の総称?です。

基本的にいつでも受け入れ可能な状況ですが、他社との違いは営業中に限り荷下ろしのお手伝いをします。
営業日 : 月~土曜日(日曜日・祝祭日は休業)
営業時間: 8~17時(12~13時は昼休憩)

さらに、一定量を超える新聞紙・段ボール(雑誌は対象外)を搬入頂けると、トイレットペーパーやティッシュペーパーと交換となります。

また、弊社取引先の資源回収団体への寄付もできます。
その際は営業時間中に限りますが「○○小学校の資源回収へ!」とお申し付けください。
お名前をお聞きした場合には、各団体が資源回収を開催した際にお渡しする計算書に、メモで「○○様段ボール佐く間商店持ち込み分」と記載してお渡しします。

佐く間商店 有限会社
豊橋市菰口町四丁目24番地の2
TEL 0532-31-0771

2019-01-25 | ブログ

廃プラスチック処分料にお困りでは?

弊社にご相談いただくと、お客様の状況により処分方法をお勧めします。

アームロールのコンテナが必要なケースでは
弊社の取引先処分業者をご紹介します。
その際、弊社は(お客様への負担とならない様に)中間マージンや紹介料と頂きません。

BOXコンテナ設置のケースでは
ブログの記事BOXコンテナの貸し出しからサイズと設置方法は確認できます。
処分料は処分会社からの金額+弊社収集運搬料金(下記参照)となります。

パッカー車(塵芥車)での回収!
梱包材などビニールの多いケースでは、体積が多くコンテナ等はすぐに回収となります。
しかし、パッカー車では減容して積み込みをおこなうので、回収頻度を少なくして、運搬費の減額、処分料金(体積〇〇円の処分会社に限る)の減額ができます。
この場合、廃棄物を保管するスペースが必要です。

※弊社産業廃棄物収集運搬費用
市内4tトラック・パッカー車(作業員1名での回収)
一律11,000円

市内2tトラックでの回収(作業員1名での回収)
一律10,000円

市外回収の場合は近隣市が16,500円となります。
また、積み込み作業、交通渋滞、処分会社での荷下ろしにて2時間を超えた場合1時間ごとに5,500円が追加されます。

2019-01-23 | ブログ

薬物乱用防止教室 in 多米小学校!

本日、10:50から多米小学校体育館で「薬物乱用防止教室」をおこないました。
じつは体育館で複数のクラスを同時に授業をおこなうことが初めてで、普段の教室で近距離で開催する授業とは勝手が違い、少々不安でした~。
しかもご家族の方々が学校を見学できる日だった様で、児童の後ろに見学までされてました。(-_-;)

とはいえ児童の皆さんがとてもおとなしく、真剣に聞いてくれたので、しっかりとお伝えすることができたと自負しております。
内容としては、軽い説明の後、DVD鑑賞。
薬店等で入手できる薬、病院から処方されて薬局で入手する薬、危険薬物以外にもお酒等のアルコールも含まれる事。
自分から使いたいと思わなくても、騙されて摂取して関わることになる人もいること。
使用方法を間違えて、とんでもない病気になった知り合いがいた事等の体験談。

与えられた時間が40分(挨拶が5分ほど)なので、あっという間に終わってました。
多米小学校の皆さんがいきさつはどうであれ、薬物に関わることの無いように祈っております。

2019-01-22 | ブログ

BOXコンテナの貸し出し

BOXコンテナの貸し出しもおこないます!

弊社の貸し出しBOXコンテナは、設置場所にフォークリフトやホイスト、クレーンが無い場合でも、弊社所有の4t平ボディユニッククレーンで設置できます。

また、工場内での移動手段が無いお客様には、ハンドリフトを無償で貸し出しもしております。(スクラップのお取引があるお客様に限ります)
工場内の廃棄物発生個所に、それぞれBOXコンテナを設置することで、現場はスッキリして現場作業員の処理等の管理も楽になります。

アームロール等の大きなコンテナを設置している工場では、廃棄物を投入する際に怪我をしたり、廃棄物の上に乗って飛散防止処理や減容作業中に落下して労災なんて事もありますが、BOXコンテナでは怪我の心配も少なく、安全に管理できます。

BOXコンテナのサイズは、おおよそ下記の通りです。

w1200 d1800 h1200(体積2)

w1800 d1800 h1200(体積約3㎥)

w1800 d1800 h1500(体積4)

注意:回収頻度が遅い場合(目安は半年以内)、賃貸料金が発生する場合がございます。

1 9 10 11 12 13 14