年末の大掃除で悩まれる方必見!
会社・商店・店舗・工場に限らず、個人宅やマンションでも年末といえば大掃除!というのが日本の風習です。
普段から奇麗に掃除をおこなう5s運動を実施している会社であれば、そこまでの大事にはなりません。
しかし、通常業務や日常生活で息をつく暇も無いほど動き回る、少数精鋭で活躍される方は、隅々まで行き届いた掃除は、年末とお盆前の大掃除にガッツリ!となり、少し気が重いなんて方も多いのではないでしょうか?
そんな中、弊社へお問い合わせ頂ければ、大掃除や片づけに「役立つ」もしくは「便利」な情報を提示できるかもしれません。
下記に①家庭の大掃除にお役立ち情報②工場の片づけに最近のリサイクル事情と耳よりな情報③店舗・美容院・病院・商店等への耳よりな情報をお届けします。
ぜひ最後までご覧ください。
①家庭の大掃除にお役立ち情報
最近では便利な掃除道具も販売され、より奇麗な仕上がりとなるツールが沢山出て何を選んでよいのか悩みますが、私のお勧めは家事代行サービスです。
実際に自分の人件費を時給換算して1日夫婦二人で作業をするとまあまあな金額になります。
しかし、家事代行サービスを利用すると、専用の道具と汚れ具合に合った洗剤を使用するので、仕上がりも奇麗で時間もスピーディです。
ちなみに利用金額はキッチン¥25,000・浴室¥15,000・トイレ¥8,000・洗面化粧台¥8,000ですが、4カ所まとめれば¥56,000のところを¥45,000でおこなってもらえるそうです。
できばえは株式会社クリーンハウスTRUSTのHPをご覧ください。
他にも年末以外の普段からのお手軽プランですと、月2回のお手軽プランで¥2,500/時間(2時間以上)や、いつでもスポットプランとして¥3,000/時間(2時間以上)もご用意しております。(どちらも税抜き価格)
※すでに年末の予定が立て込んでおり、予約が取れない場合もあります。
②工場の片づけに最近のリサイクル事情と耳よりな情報
夏過ぎからの再生資源の価格は軒並み下落をしており、令和1年12月7日現在で鉄くず相場が上がりだしたのが良い情報。
その他非鉄金属と紙くずは、現在下落し続けている状況です。
プラスチックに関しては、中国向けの輸出が困難なことから、再生プラスチックから産業廃棄物へと流動し、処分費用が掛かるようになっております。
弊社のお客様で、焼却炉を製造している湖西市のアナログシステム様では、農業からの依頼が殺到しており、日本全国へ設置に走り回っているそうです。
これは農業に使用されるビニールゴミが、再生資源から産業廃棄物として処分費用が高額になり、ダイオキシンの出にくい環境の条例をクリアした焼却炉を使用されだしたためとも聞いております。
他にも、紙くずの中国向けの輸出が困難となり、古紙のリサイクルヤードの在庫過多により、価格破壊が進んでおります。
最近では、パッカー車による回収業者も、人手不足と回収の適正マージンを確保できないという理由から、回収を拒否されている工場や商店がかなり増えております。
弊社にもここにきて「佐く間商店有限会社では段ボールを回収してくれますか?」というお問い合わせを多々頂きました。
弊社の返答としては、日時指定のチャーター便ですと配送手数料として運搬費をいただきますが、近くを通った時で良ければ回収します!(運搬費が出ない少量の場合は運搬費がかかります)
また、年末の大掃除で在庫処分や不要な機械などの撤去もご相談ください。
ケースバイケースとなりますが、弊社のboxコンテナを設置して投入いただき、掃除終了とともに回収することも可能です。
とはいえ年末に向け予定が埋まりつつありますので、まずはinfo@sakuma-recycle.comまでメールをいただければご相談にのります。
③店舗・美容院・病院・商店等への耳よりな情報
人手はあって掃除はできるのだけれど、もっと奇麗にして年を越したいという方は、プロの清掃業者をご紹介します。
一番のお勧めはサポートGさんです。
不要な資源や産業廃棄物の処分でお悩みであれば、弊社へご相談くだされば、悩みを解決できますが、清掃に関してはプロの清掃業者が一番です。
実は私も喘息持ちで、店舗などのエアコンが稼働すると、咳がとまらなくなります。
これもエアコン内のカビやほこりがエアコンの風に乗り、エアコンが止まって落ち着くまで咳き込むので、そのようなお店は利用を控えます。
よって掃除のできるタイミングで大掛かりな清掃をおすすめします。
ちなみに、年末は無理だと思いますが、天井や梁などの清掃もサポートGさんはおこないますので、いろいろお問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
また、病院は木曜日、美容院は月・火曜日と平日の定休日があります。
例えばサポートGさんでは、火曜日であれば美容院を数件清掃で回ることで、一店舗あたりの清掃料金を安くすることができるそうです。
また、ワックスなどで汚れた床も、専用の機械で清掃することで、新品同様に床が輝くので、店舗の雰囲気も明るくなります。
他にも、飲食店などでは流し台の下のグリストラップの清掃もお勧めします。
長い間使用していると、グリストラップの配管が血栓のように狭くなり、年末年始の繁忙期に排水トラブルなんてこともあります。
弊社の協力会社のエコサービスさんへご連絡いただければ、時間も問わずに対応してもらえるかと思いますが、トラブルは無いことが一番です。
これを機に、ご相談されてはいかがでしょうか?
ということで、間もなく年末ですが、清掃会社を含め、予定が埋まる前に一度ご相談くだされば、ご希望にそった片づけをして、新年を迎えられるかもしれません!