中古機械店に騙された話です
今回のお話の引き取り先となる町工場は、近年一人で作業をされる規模で、機械は大きめの旋盤とフライス盤等が5基ほど並んでいたかと記憶しております。
昨年末に廃業するとお聞きし、今年から一人で片付けを始めたそうです。
工場を整理しながら不用品が溜まると依頼が入る状態となり、今年に入り「中古機械屋へ設備は売りに出す事が決まった」とお聞きしたため、どこの機械屋さんかも聞く事無く、その日は帰社しました。
昨日、最後のスクラップの引き上げに向かうと、工場の出入り口が風通しの良い事に驚きました。
以前は弊社の4tトラックの出入りがギリギリの門構えだったところ、門柱が一方無くなっておりました。
工場の入口引き戸は現存するのだが、上のトタン板の壁が無くなっているのです。
変貌ぶりに聞くと「中古機械屋に依頼したら名古屋の外人部隊がやりたい放題で帰っていった」との事。
当然内容を伺うと、以下のやり取りがあったそうです。
「高さのあるフライスを通すため、壁を切り取って作業後に原状回復して帰る」話が、引き戸だけ使える様に枠だけこさえて、壁は戻さずに帰社。
門柱は10tの機械をレッカーで吊り上げ作業中に、ワイヤーが切れて落下し、門柱を破壊。
同業他社にあげる道具類を一気に持ち去り、帰ってくることは無かった。
その他関連部品なども、価値が有ると判断した物は全て勝手に持ち帰った。
撤去した後の土間も散乱した荷物を片付けもせず、そのまま逃げる様に帰っていったそうです。
下見に来た方が豊川市の日本人だったので気軽に依頼したところ、名古屋の外人部隊が来たためあっという間にやりたい放題だっただらしく「こんなことなら値段に釣られず、安くても信用できる所に任せれば良かった」と嘆いておりました。
実際に弊社でおこなっていた場合という話はしませんでしたが、高齢で下調べもできない環境の方々では、良い様に被害にあってお終いかと思われます。
価格が高かろうと、実績があろうと、最後にはどこまで誠実な作業ができるかにかかっているのではないでしょうか。
売値は正直にスクラップであればさほど金額の差は生まれないはずです。
中古機械となると、売り先が居る中でのお話であれば、高価買取も可能かと思います。
機械屋さんの頭の中には、良い状態で搬出する事が大前提になります。
スクラップ業界であれば、立つ鳥跡を濁さず、訪問した時と同等、帰社前に清掃は当たり前、土間も極力傷つけない様に努めます。
絶対に傷つけないという事は重量物を取り扱う以上無理な話ですが、過去の経験を活かし、養生が必要であれば養生もおこなう。
金額的に交渉された場合は、お客様へ養生の伝達をさせて頂き、お客様自身の手で養生すれば、作業料金も安価となります。
また、スクラップ業界の相見積もりでは、業務依頼欲しさに単価を以上に高く設定する業者もおります。
これらは、依頼を受けてから、スクラップを回収後にスケールで計量し、重量引きで採算をとります。
過去の事例では、5tの機械に対し、プラスチックゴミが仮に100kg付着していた場合、プラスチック処分費を100円/kgで差し引きし、買い取り金額から10000円の処分費を事後処理で引かれてました。
機械の種類によっては作動油のタンクも付いており、お客様が事前にタンクの油を抜き取ったのだが、滞った廃油と、シリンダーやホース内に残った油として30kgをダスト引きするという、後出しじゃんけんの様な業者が多く見受けられます。
結果として、相見積もりの時にはどこの業者も仕事欲しさに、値段の吊り上げ合戦をおこない、後から何かにつけて利益が出る様に調整されてしまうみたいです。
弊社が相見積もりを要求された場合では、買い取り単価は当然高めに設定しますが、後から「安かったね」と苦情が出ない様に、しっかりと適正マージンを頂ける金額を提示しております。
逆に請求する様な作業や廃棄物の見積もりの場合、後から高額の請求とならない様に、7.5㎥の見立てのゴミであれば、見積書には8㎥で計上します。
作業時間も2時間で終わりそうなところを、3時間で計上し、実際にお取引頂いたお客様にはお見積りよりも安価となる様に努めます。
機械の撤去もしかり、ふたを開けてみればお客様への負担が増さない様なお見積書を作成しております。
最後に、必要な資材まで持ち帰る行為は窃盗になります。
弊社では必ずお客様に作業終了時にご確認頂き、場合によっては心変わりのため、積み込んだ荷物を降ろした事例もあります。
積み忘れも含めて、最終確認は必要ですが、心変わりの荷下ろしの際は、ロープ等による緊縛処置後の荷下ろしで、積み込んだスクラップを移動しつつの場合は、作業時間に遅れが出るため、作業料金に追加料金が発生する事はお客様へお伝えしつつ、快く荷下ろしします。
漠然と事例を交えて書き込みましたが、お客様の要望に応えられる様に努めますので、高価買取だけにとらわれず、全体の希望に合わせた業者を選択される事を願います。
下見やお見積りは無料ですので、お気軽にお問合せ下さい!